和菓子
このカテゴリの口コミポイント20pt
- 三宅製菓本店 さんじゅーろーまんじゅう
-
5.0(1件の口コミ)
- 岡山県高梁市にある天空の城、備中松山城にすむ猫城主「さんじゅーろー」のおまんじゅうです。四角の箱全体がさんじゅーろーを模しています。寝顔の顔が非常にかわいらしいです。猫好きにはたまりません。お城と猫の好きな友人用と自分用に購入しました。3個入りで600円ほどなのでお手頃です。お饅頭の皮はしっとりしていない『通りもん』のような感じで普通のお饅頭です。あんは甘さ控えめです。肉球の焼き印がついています。とにかくかわいいです。
(あきこさん 女性 49才 会社員(技術系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 あめやえいたろう 板あめ 羽一衣 ラズベリー×王林シードル
-
5.0(1件の口コミ)
- 榮太樓の板あめは、薄い板状の飴です。飴だけどサクッとした食感で食べられます。口の中で溶かしても美味しいです。こちらのラズベリー×王林シードル味は、ピンク色と白のコントラストがきれいです。色だけでなく味のコントラストも楽しめます。ピンク色のラズベリーは酸味が際立つ爽やかな味で、白い部分の王林はリンゴの甘さがギュッと詰まっています。手土産にしても喜ばれます。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 にほんばしえいたろう 蜂蜜ふぁふぁ
-
5.0(1件の口コミ)
- 店舗で見つけて、初めて見る商品だったので楽しみでした。東京産のハチミツを使ったお菓子です。ゼリーのようなムースのような、不思議な食感でした。噛むとハチミツがジュワッと口の中に広がります。名前のとおり「ふわふわ」というより「ふぁふぁ」という表現が相応しい口溶けで、思わず笑顔になるような美味しさでした。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 にほんばしえいたろう 野菜かりんとう
-
5.0(1件の口コミ)
- よく行くスーパーのレジ脇で売っていて、素通りできませんでした。ほうれん草・にんじん・玉ねぎ・カボチャ・さつま芋の5種類の野菜が味わえるかりんとうです。お茶にぴったりで、一袋を2人でシェアしても十分楽しめました。それぞれの野菜に合うように、ゴマやザラメで味付けされていて、1本ずつ味わうのが楽しいです。油っこさやしつこさもなく、軽い食感で美味しかったのでまた買いたいです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 からだにえいたろう 糖質をおさえたようかん はちみつ
-
5.0(1件の口コミ)
- 糖質控えめで、パッケージから食器いらずで直接食べられるので手軽に羊羹が楽しめます。糖質をおさえたようかんシリーズの中で、このはちみつ味が一番好きです。糖質オフなのにちゃんと甘いので、ちょっと間食が欲しい時にもあまり罪悪感なく甘いものが補給できるのは嬉しいです。プルプルとした食感ですが食べごたえもちゃんとあります。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 日本橋本店 (東京都中央区)
-
5.0(1件の口コミ)
- 日本橋の駅からすぐの所にあります。中は清潔感のある和モダンな雰囲気です。商品の販売だけでなくカフェも併設されていて、甘味メニューが充実しています。夏はここでかき氷を食べるのが好きです。生菓子コーナーでは職人さんの手作業の様子を見ることもできて、大好きな金鍔を作っていると見入ってしまいます。日本橋本店でしか買えない限定のお菓子もあります。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 名代金鍔(なだいきんつば)
-
5.0(1件の口コミ)
- 金鍔といえば四角形が定番ですが、榮太郎本舗の金鍔は丸い形が特徴です。皮は薄くてパリッとしていて、餡のしっとり感とのコントラストがたまらなくクセになります。焼くときにごま油を使っているそうで、食べるときにフワッとゴマが香ります。上にトッピングされた黒ごまも良いアクセントになっています。甘すぎず上品な味わいです。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- 榮太樓總本鋪 塩芋けんぴ
-
5.0(1件の口コミ)
- 甘じょっぱい味が好きな人なら好きな味だと思います。塩味が主張しすぎる事はなく、ほんのりと味を引き締めてくれています。グラニュー糖もまぶされていますが、こちらも程よい甘さで、サツマイモの味を活かすような味付けになっていて美味しいです。カリカリと歯ごたえが良くつい食べ過ぎそうになるので、一袋が食べきりサイズになっているのも嬉しいです。お茶うけにピッタリなのでお土産にも喜ばれます。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- わらく堂 北海道スイートポテト
-
5.0(1件の口コミ)
- 北海道産のさつま芋とバターを使ったスイートポテトです。これは本当に美味しいです。私が知っているスイートポテトの中では一番ボリュームがあります。切り分けて何人かで食べられるサイズです。さつま芋の皮まで美味しく食べられます。中にはカスタードクリームも入っているので、味の変化も楽しめます。お土産にしても喜ばれます。
(猫まるさん 女性 52才 主婦(主夫))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
- おはぎの丹波屋 味噌だんご
-
5.0(1件の口コミ)
- 丹波屋の季節商品のなかでも気に入っている和菓子。冬に見かける商品で大きめの焼き団子に味噌だれをたっぷりと絡めています。透明トレイの容器に入っているのですがタレがしっかり多めにかかっているのが見えて嬉しくなるので行くとつい買ってしまいます。味噌だれは甘すぎずしょっぱすぎずで絶妙な味。家族は「みたらしの醤油を味噌にした感じ」と言い、まさにその通りだと感じます。みたらしほどの照りはないけれどコクがあって奥深い味は甘党でなくても食べられる味ですね。小豆や和菓子をあまり喜ばない10代の親戚もこれとお団子は食べます。味もビジュアルも気に入っているので今後も購入したいなと思っています。
(makkiiiさん 女性 40才 会社員(事務系))
- 詳細を見る|口コミを投稿する|欲しいものリストに追加|この商品の口コミをもっと見る
※(口コミランキングGOGO編集部調べ)
※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。
※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。
※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。