和菓子の口コミレビューとランキング

ようこそ ゲスト さん

和菓子

このカテゴリの口コミポイント20pt

口コミ募集
シャトレーゼ 粗搗き大福 よもぎ
口コミ平均評価
粗搗き大福のよもぎバージョン。季節限定です。売り場で見て美味しそうだと思ったのでノーマルと一緒に購入しました。生地の粒感がしっかりあり、よもぎの風味も色も濃かったので風味も食べごたえもあり満足できました。中のつぶあんもしっとりしていてとても滑らか。量は多いですが甘みがそこまで強くなく素朴な風味で、サイズの割にぺろっと完食できました。価格が手頃で気に入ったので、また購入しようと思います!

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
やまだ屋 桜もちもみじ
口コミ平均評価
中国自動車道のサービスエリアで見つけ、購入しました。1個ずつで購入できます。1個150円ほどです。ピンクの包装紙で非常にかわいらしいです。味はちょっと塩気の効いたほのかに桜の香りのする餡です。求肥が入っている感じはしません。味が桜もちです。生地は他のもみじ饅頭と同じです。お土産にも最適です。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
京菓子處 鼓月 摘み果(つみか) 林檎
口コミ平均評価
鼓月の季節のお菓子です。デパートの地下で見て、珍しいと思い購入しました。和菓子なのに、優しい感じの色合いではなく、かわいらしい赤いりんごの形をしたお菓子です。1個300円です。普通のお饅頭の皮のような生地の中にりんごの餡が入っています。ジャムではないです。シャクシャクとした食感のアップルパイの中に入っているようなりんごも入っています。すごく不思議なお菓子ですが、おいしいです。コーヒーによく合います。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
サンラヴィアン 黄福かすてら たっぷりたまご
口コミ平均評価
年末の買い出しのスーパーで商品名に惹かれて購入。黄色い福で「こうふく」。とても縁起が良さそうですし「たっぷりたまご」の文字は甘いもの好きにはとても魅力的に感じます。開封すると、確かに生地が黄色でした。カステラはどれも黄色いものですが、これは特別黄色が濃くて焼き色とのコントラストがきれい。伊達巻きのようでお皿に盛ったときにすごく映えました。味も甘さがしっかりあって濃厚です。甘党の私でもちょっと甘さが強いな、と感じるくらいの味なので甘くない飲み物と合わせたい感じ。ブラックティーやほうじ茶がおすすめです。予めカットもしてありましたが生地はしっとり柔らかでしたし、価格も手頃だったので気に入リマした。また購入したいと思います。

makkiiiさん 女性 39才 会社員(事務系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
菓匠 松栄堂 ごま摺り団子
口コミ平均評価
夫の出張土産で初めて食べました。柔らかい一口サイズのお団子です。もっちりしたお団子の中に黒胡麻がたっぷり入っていて美味しいです。食べると中身が飛び出すので、必ず一口で食べた方が良いです。味は甘すぎず適度なまろやかさがあって、胡麻好きには満足のいく味です。冷凍保存も可能ですが、1個が小さいので8個入りは1日でなくなりました。

猫まるさん 女性 51才 主婦(主夫))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
福寿園 天満屋岡山店 (岡山市北区)
口コミ平均評価
岡山天満屋の地下にある福寿園です。お抹茶やお煎茶など日本茶が様々なサイズで、いろいろな缶や袋に入ったものがたくさんあります。年末にはお正月用の缶に入った干支の絵の入ったものが売り出されます。熨斗にも干支の絵が描いてあり、めでたい感じがして、贈り物に最適です。様々な組み合わせでギフトができます。

あきこさん 女性 48才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
仙台菓寮 梵天〇 (ぼんてんまる) 窯焼きシフォン生どら 小豆
口コミ平均評価
梵天〇の窯焼きシフォン生どらの小豆は、リピートして食べている商品です。友人がお土産で買ってきてくれたことで知り、実際に食べてみて美味しかったので、自分でも購入して食べるようになりました。小豆の風味がしっかり感じられるクリームがたっぷり入っていて食べごたえがあります。クリームが甘すぎないことも評価しているポイントです。甘すぎると食べている途中に飽きてしまうことがあるので、このくらいの甘さだと食べやすいです。何度食べても飽きないです。

(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
仙台菓寮 梵天〇 (ぼんてんまる) 窯焼きシフォン生どら ダブルずんだ
口コミ平均評価
梵天〇の窯焼きシフォン生どらのダブルずんだは、何回か食べている商品です。最近仙台で話題になっている店の一つです。窯焼きシフォン生どらは全部で7種類ありますが、1番人気が高いのがダブルずんだです。仙台といったらずんだなので、迷わず購入することを決めました。ずんだの風味がしっかり感じられますし、甘さが控えめで最後まで美味しく食べることができます。生地の食感の良さと適度な甘さも魅力です。仙台駅で購入できるため、お土産にも良いと思います。

(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
仙台菓寮 梵天〇 (ぼんてんまる) 窯焼きシフォン生どら 苺
口コミ平均評価
梵天〇の窯焼きシフォン生どらの苺は、何度か食べている商品です。友人がお土産で買ってきてくれて、美味しかったので自分でも購入して食べています。梵天〇はこれまでにない新しい和菓子を提供することをコンセプトにしている和菓子店です。生地の食感がいいですし、苺の美味しさも十分に感じられて、クオリティの高い出来に仕上がっています。後味も良くて、何度も食べたくなります。全部で7種類の味がありますが、苺が特に美味しいです。価格は388円になります。

(ハゲタカさん 男性 31才 自由業)

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
口コミ募集
たねや たねや饅頭
口コミ平均評価
『たねや』のお饅頭です。1個ずつの個別でこうにゅうすることができます。最初、4個入りの箱のものを購入しようとしたら、お店の人に「ご自宅用ですか?」と言われたので、そうだと答えると、個別で購入した方が安いですと教えてもらいました。上用饅頭です。皮は薄目であんこは甘さ控えめで非常においしかったです。2口ほどのサイズなのでペロッと食べられます。お抹茶によく合います。

あきこさん 女性 47才 会社員(技術系))

詳細を見る口コミを投稿する欲しいものリストに追加この商品の口コミをもっと見る
※和菓子カテゴリは口コミが3件以上投稿された商品・サービスをランキングの対象としています

※(口コミランキングGOGO編集部調べ)

※掲載情報の内容等に関しましては、必ずリンク先の販売会社及びサービス会社のホームページにてご確認下さい。リンク先ページが存在しない場合や、内容に変更が生じている場合もございますのでご注意下さい。

※口コミ投稿者からの情報はあくまで投稿者の私的な意見です。あくまで個人での判断の上、ご活用下さい。

※当サイトのご利用により生じたいかなる損害においても、当方は一切責任を負いませんので、予めご了承の程、宜しくお願い致します。

カテゴリ別ブログパーツ
GOGOイロイロRANKING
クチコミリクエストコーナー