!さんのページ
口コミ投稿
- コニシ ボンド ウルトラ多用途S・U レギュラータイプ
-
- 投稿日:2012年08月24日
- この口コミの投票獲得数:23票
5 - コニシさんのボンド木工用は販売されて60年になるそうですね。でも工作の材料は木だけでなく、金属や布など様々です。異素材をクッツケたくなることも。こんな時に使いたくなるこの商品は、かわくと透明のゴム状に。屋外でも使え、硬化も早い。私はポストの一部デコレーションに使いました。
- カゴメ 野菜生活100 紫の野菜
-
- 投稿日:2012年08月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
5 - 見るからにポリフェノールをたっぷり含んでいそうな紫色です。砂糖や食塩は入っていないようですが、飲みやすい。特にぶどうの風味が強く思います。
- エースコック まる旨 小海老天そば
-
- 投稿日:2012年08月23日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - かつお風味のツユが良いですね。麺もツルツルの食感とは言えませんが、味は普通のそばに近い。具もそこそこ入り、美味しく思います。ツユの味が濃いところが沈殿しやすいようで、時々かき混ぜたほうが良いかも。
- サントリー GREEN DA・KA・RA (グリーン ダ・カ・ラ)
-
- 投稿日:2012年08月22日
- この口コミの投票獲得数:4票
4 - 果汁を10%含むというドリンクは、一般のダカラと比べて軽い飲みごこち。ほのかに味が付いた、水を飲んでいるかのようです。他のスポーツドリンクなどを飲みなれていると、味が薄く感じることも。
- 吉野水産 ぶっかけめかぶ
-
- 投稿日:2012年08月22日
- この口コミの投票獲得数:5票
4 - 酸っぱいおかずが欲しい時、カップを開けてすぐ食べられる、味付けタイプの酢の物です。そのままでも食べられますが、いささか酸味が強いように思います。商品名のとおり、他の食材にかけて食べるのがおすすめです。
- はとバス
-
- 投稿日:2012年08月21日
- この口コミの投票獲得数:20票
4 - 一度利用したことがあります。東京の定観バスはコースが多いですね。ショーや工場など、観光地としては有名ではないけど見たくなる場所も楽しめるので、ツアーの企画力は素晴らしいの一言です。ただ時間に縛られるのは、はとバスさんも同じ。個人的には普段いけない場所を見るコース以外は利用を控えたい。
- 比叡山
-
- 投稿日:2012年08月21日
- この口コミの投票獲得数:9票
5 - 京都市と大津市にまたがる比叡山中・麓にはその自然もさることながら、延暦寺や日吉大社などの文化財、ホテル・屋外美術館・ドライブウェー等の観光施設も。展望台からは琵琶湖や大津市内を一望できます。京都駅からだと、JR湖西線比叡山坂本駅下車。その他京阪電車坂本駅(大津側)・叡山電車八瀬比叡山口駅(京都側)下車。いずれもケーブルカーで楽に入山できます。
- COOP(コープ) 生協 りんごジュース100
-
- 投稿日:2012年08月20日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 琥珀色の液体の正体、それは冷やして飲むと美味しいアップルジュースです。甘いのですがクドさがなく、ほのかに残る酸味まで美味しく飲めます。
- マルちゃん 俺の塩 サムライブルー編
-
- 投稿日:2012年08月20日
- この口コミの投票獲得数:30票
4 - マイルドな塩味で食べやすく思います。サッカーボールの蒲鉾も、ちょっとオシャレ。水切りしやすかったのか余分な水分が残っておらず、サッパリして美味しかったです。悪く言えば無難な味。もう少し苦味やスパイシーな辛さを加えてほしかったように思います。
- ヤマサ蒲鉾 お魚のかき揚げ 野菜
-
- 投稿日:2012年08月19日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ボリュームがあるかき揚げ蒲鉾です。マイルドな旨みと食感がイイ。そしてちょっと歯ごたえを残した野菜が隅々まで入っているのが、さらにイイ。