!さんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

!さんのページ

口コミ投稿

アイリスオーヤマ 手回し充電ラジオライト JTL-20
  • 投稿日:2012年09月08日
  • この口コミの投票獲得数:7票
4
非常時に持ち出したい物は多いですね。せめてライトは多機能な物を用意したい。このライトはラジオや携帯充電器も付いて、コンパクトにまとまります。手回し発電で電池要らず。単三の電池を入れれば、長時間のラジオの使用が可能です。
晴明神社(京都市上京区)
  • 投稿日:2012年09月07日
  • この口コミの投票獲得数:8票
4
歩き回るほどの広さはありませんが訪れる人は多く、祀られている安倍清明公のカリスマ性は大きいですね。近くには一条戻り橋や西陣織会館などのスポットが。世界遺産の二条城へも、歩いて行ける距離です。地下鉄二条城前駅から堀川遊歩道を歩いて20~30分程度。京都駅からは市バス9系統一条戻橋・清明神社前下車。
中林製作所 冒険倶楽部工房 LEDライト付コンビネーションツール
  • 投稿日:2012年09月06日
  • この口コミの投票獲得数:13票
4
極端に小さく作られた道具は、高度な技術で作られたものでも使いにくかったりします。でもいざという時持ち出したい物には、少々不便でも多機能でコンパクトな方が良いですね。この商品はLEDライト、ロープや針金を加工するナイフやペンチなど、6つの機能が手のひらにのる大きさ。アウトドアのリュックや非常持ち出し袋に入れておきたい。
COOP(コープ) 生協 若鶏からあげ 和風しょうゆ味
  • 投稿日:2012年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:3票
5
ものぐさな私にとって、調理が簡単な食品はたすかります。この冷凍からあげは、ラップをかける必要もなくレンジに入れるだけという簡単さです。食べやすい大きさでやわらかく、美味しく思います。弁当箱にも入れやすい。
おかめ納豆 旨味ミニ3
  • 投稿日:2012年09月05日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
3食パックで調味料も付いており、食べやすく思います。小粒のためかダシが絡みやすいようで、コクがあって美味しい。極めて個人的な感想ですが、かつおだし付きの方が味が濃かったように思います。
梅小路公園(京都市下京区)
  • 投稿日:2012年09月04日
  • この口コミの投票獲得数:8票
5
大きな広場を持つ公園は、市民の憩いの場所です。南側では最新の新幹線から懐かしいSLまで、鉄道車両が走るところを見られます。有料ゾーンでは庭園を見ることができるほか、食事をとることも。休日にはレトロなチンチン電車が走ります。京都水族館や蒸気機関車館が併設し、家族で一日楽しめますよ。京都駅より徒歩15分程度。
菓子庵 丸京 つぶあんどらやき
  • 投稿日:2012年09月04日
  • この口コミの投票獲得数:5票
5
卵をたっぷり使っているという生地のどら焼きは、見た目が美しい。くどくない甘さの上品な味も良いですよ。一個当たりの幅が少々薄く見えるのですが、6個入りで不満無しです。
但馬屋食品 福美味 絹厚あげ
  • 投稿日:2012年09月04日
  • この口コミの投票獲得数:6票
5
一食にちょうどいい厚揚げが4個入りで売られています。中は舌触りの良い絹とうふで、食感は文句無しです。味も良いですよ。切れ目を入れて電子レンジで温めるもよし、そのまま食べてもよし、ツユなどで一味加えるだけで、美味しく食べられます。
きぬかけの路(京都市北区・右京区)
  • 投稿日:2012年09月04日
  • この口コミの投票獲得数:9票
5
京都市街の北西部にのびる、観光道路です。金閣寺と仁和寺を結びます。各寺院は駐車場もあるので、文化財を巡るドライブが楽しめます。実は仁和寺より西も絶好のドライブコース。嵯峨野の風景を見ながら広沢池や大覚寺を経由し、嵐山の近くにある清凉寺へ至ります。
おかめ納豆 旨味かつおミニ3
  • 投稿日:2012年09月03日
  • この口コミの投票獲得数:4票
5
納豆って好きな人と嫌いな人結構分かれますね。アツアツのご飯にネバネバの納豆かけて食べるの、美味しく思うのですが…。もし臭いが気になっている人は、この商品はいかがでしょう。よほど注意しないとわからないほど臭いが少なめで、調味料も付いて、コクがある旨みを感じます。
このレビューアをフォローする