makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

Milk Baobab ミルクバオバブ トリートメント
  • 投稿日:2025年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:1票
5
ミルクバオバブのインバストリートメント。同じ香りのシャンプーもあります。これは昨年からセットで使っていて香りが好きでリピートしています。保湿をしっかりしてくれて髪の指通りもサラサラになり、香りもいいので使っていて満足度の高い製品。白髪ケアでたまにへアカラートリートメントを使うときはこちらは使わないのですが、すすいでドライヤーする時点で指通りや髪の広がりに違いが出てくるのでトリートメント効果はあるんだなということを実感します。単体よりシャンプーと揃えて同じものを使うのがおすすめですね。液は濃厚でかなりもったりしていますが伸びがよく、少量でもしっとりします。セミロングで髪を梳いている私だと少量で済むので使い切るペースはかなり遅め。今まで使っていたトリートメントより価格帯は高めですがコスパはよいと感じています。シャンプー、トリートメントともに気に入っているので今後もリピート予定です!
ダイソー 食器洗剤用ポンプ (抗菌)
  • 投稿日:2025年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:1票
4
ダイソーで購入した食器洗剤用のポンプ。食器洗剤のキャップと交換すればポンプ型容器になります。二種類のアタッチメントとノズルがついているのでいろいろなメーカーの洗剤をそのままポンプ式容器にできるのが便利。わが家ではライオンの「チャーミーマジカ」のボトルに装着しました。アタッチメントを装着するとしっかり閉まり固定されます。ノズルは長すぎたのでカットして使用。普通のハサミで簡単に切れました。実用度は満点です。気になる点を挙げるとすれば見た目かな。使い勝手の良さやつくりには満足したのですがアタッチメントを装着したことで全体が長くなりすぎて見た目がよくないなあと感じます。シンクのスペースの問題でこれを導入し、これ以外の選択肢が今の所見つかっていないのでとりあえず使用していますが見るたびにデザインに不満を感じるので代替案が見つかったら他の容器にしたいなあ、と思っています。
ダイソー ハイドロボール (中粒, 0.8L)
  • 投稿日:2025年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ダイソーで購入したハイドロボール。小と中があり、中サイズを購入しました。サイズ感としては駄菓子の丸いフーセンガムくらいかな。小粒が麦チョコやコーンクリスピーくらいのサイズなのでそこそこ差があります。小と中、両方使ってみて中粒の利点は見た目がよく粒ぞろいな点と扱いやすさだなと感じました。小粒だと形やサイズにムラがあり粉々に割れてしまうものもあるのですが中粒は粒ぞろいで故意的に割ろうとしないと割れません。観葉植物なら中粒のほうが管理しやすく見た目もよいですね。扱いやすさが気に入ったので今度からは中粒をリピートしようと思っています。
アプリ ポイ活タイル:3マッチパズルでポイントを稼ぐゲーム (for Android)
  • 投稿日:2025年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
3マッチパズルをクリアするとポイントが貯まるアプリ。1月の中旬にインストールして3月の後半に1000ポイントを楽天ポイント100円分で交換しました。3マッチゲームは好きでよくやりますがこれはイラストがお寿司なのが面白いなと思います。背景も日本の風景をイメージしたものが多く、紫陽花や桜の花がきれいだなと思いました。難易度は易しめで変なギミックもないのでシンプルに進められます。お助け機能もあり制限時間もありません。ただ、1ステージのタイルの数が多いのでクリアには時間がかかります。他社の3マッチパズルだと1ステージ3〜5分ですがこれだと10分近くかかったこともありました。テレビのCMの間やちょっとしたスキマ時間をゲームに充てている私には所要時間が長すぎました。中断も可能ですができれば一気にクリアしたい私には向いていないなというのが正直な印象かな。ポイント交換はリアルタイムで更新も多く、アプリ自体は悪くないのですが今は他にやっているゲームもあるのでしばらくお休みしようかな、と思っています。
業務スーパー チキンナゲット (ハラール)
  • 投稿日:2025年03月24日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
業務スーパーで購入できるチキンナゲット。500g入りの冷凍食品です。これは朝食やお弁当用に購入しました。シンプルな薄味のチキンナゲットでソースをつけて味変したりそのまま胡椒で食べたりしています。にんにくやオニオンの風味もほとんど感じないので朝やお弁当に使ってもにおいが気にならないのは楽で使いやすいですね。この点においては同じく業務スーパーで販売されている唐揚げやとりの天ぷらより使い勝手がよいと感じます。お肉や濃い味つけが大好きな家族には淡白であっさりしすぎて物足りないみたいですが私にはこのくらいの味つけがちょうどよいと感じているのでまた購入しようと思います。
旺旺・ジャパン クレープロール チョコレート味
  • 投稿日:2025年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
サクサクのクレープ生地とチョコレートクリームが組み合わさったお菓子。スティック状で軽い食感です。これはディスカウント系のスーパーで購入しました。ひと箱100円以下の手頃な価格ですが紙箱入りのお菓子です。中身はアルミの袋に10本、そのまま入っています。形状は「ピコラ」によく似ていました。でもクリームの層とかたさが少し異なりますね。こちらのほうがややもろく、クリームも少なめな印象です。ですがそのおかげで甘すぎず軽い食感に仕上がっているので個人的にはいいなと思いました。手頃な価格と軽い食感が気に入ったのでまた購入しようと思います。
モントワール McVitie's (マクビティ) ニブルズ ダークチョコレート
  • 投稿日:2025年03月23日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ネットの記事で見かけ、食べてみたいと思っていたお菓子。スーパーではあまり見かけないのですが商店街にあるお菓子専門店で見つけました。マクビティというと全粒粉入りの丸いビスケット生地にチョコがかかっているイメージがありますがこれはボール状のビスケットにチョコがけしたタイプ。つまみやすい形状で内容量も少なめなのでちょっと甘いものがほしいなというときにぴったりです。今回はダークチョコレート味ということでシックな色合いのパッケージになっていて、出先でも食べやすく持ち歩きにもよさそうなお菓子だなと思いました。食べてみるとチョコが確かにダークチョコの風味。ほろ苦さがあります。甘すぎずコクを感じられるチョコレートでおとなでも食べやすい味ですね。さくっとした軽い歯ごたえの全粒粉入りビスケットにもよく合っています。コーヒータイムのお供にちょうどよい風味と内容量が気に入ったのでまた購入しようと思いました。
リョーユーパン マンハッタン
  • 投稿日:2025年03月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
九州の製パンメーカー、リョーユーパンのドーナツ。私の住んでいるエリアでは取り扱っている店舗はかなり少ないのですがトライアルやドラッグコスモスなど西エリアからきた店舗だとまれに取り扱っているので買い出しにいったときに買います。レトロなパッケージとややジャンクな見た目はいつ見ても魅力的で個性を感じます。中のドーナツも個性的。ガリッとしたハードなドーナツと油の風味を感じる生地ははパンというよりもクッキーみたいでヤマザキの「ローズネットクッキー」や「チョコかけチュロッキー」にも似た感じですね。これらが好きな人は絶対に気に入る味と食感だと思います。なかなか入手できないのですが見つけたら絶対に購入するパンなのでこれからも購入します。
鳴門屋 あん巻き食パン
  • 投稿日:2025年03月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
イオンで購入。大阪の製パン会社の製品です。やや小ぶりな食パンに粒あんを巻き込んで焼いたものでノーカットの状態で袋に入っていました。自分で好きな厚さに切ることができます。レンジで温めて食べてみると食パン生地が香ばしい香りでした。食パンって耳の部分がややもそっとしがちですが粒あんが巻かれてあるのでしっとりしているので食べやすいです。粒あんは甘すぎずほくっとした質感で甘党でなくても食べられるんじゃないかな。バターを塗ると甘じょっぱさも楽しめます。最寄りのスーパーでは扱っていないので購入する機会はあまりないのですがまた買い出しに行って見つけたら購入したいし、大阪には店舗もあるようなので行ってみたいなと思いました。
YKベーキングカンパニー くるみあんぱん
  • 投稿日:2025年03月22日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
YKベーキングのくるみあんぱん。フォントが可愛いので手に取るとくるみの粒感がしっかりあったので美味しそうだなと思って購入しました。くるみが入ったパン生地はしっとりとしていて柔らかく、中の粒あんとよく馴染んでいます。普通のあんぱんよりあんの量は少なめに感じました。甘すぎないしくるみの風味も消されないので高印象。全体のバランスがとてもいいなと思いました。素朴なおいしさは朝食やおやつにぴったりだし価格も手頃で満足したのでまた購入しようと思います。
このレビューアをフォローする