makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- マルサン 豆乳飲料 麦芽コーヒー カロリー50%オフ
-
- 投稿日:2025年06月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - フレーバー付きの豆乳飲料はキッコーマンのものをよく飲みますが、カロリー50%オフに惹かれてこちらも時々選びます。コーヒーの風味が薄い気もしますがカロリーオフなのでそこまで気にしません。ちょっとぬるくなったりゆっくり味わって飲むと豆乳の風味がありますがまあ気にならない程度。プレーンの調整豆乳を飲める人なら気にせず飲めるくらいですね。調味も甘さもこういったフレーバー付きの豆乳飲料の中では控えめなほうなのであっさり飲みやすく、パンやお菓子と合わせるのにちょうどいいと感じます。ただ、キッコーマンのものみたいに単体でおやつとして飲んだり凍らせて食べるのには向いていないなあと個人的に感じました。味が濃いパンに合わせるとちょうどよいので今後も購入しようと思います。
- 花王 キュキュット ゴシゴシいらずの泡パック
-
- 投稿日:2025年06月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 店頭で見て気になり購入。以前CMでも見たことがあります。これは商品名の通り、泡が食器にパックのように密着して汚れを落とすタイプの洗剤。最近は浴槽やトイレの洗剤でもこういった「泡パック」効果があるものが増えたので流行っているんだなと感じます。使ってみると確かに泡が消えにくいです。スプレータイプなので狙った場所にしっかり洗剤をとどめておくことができ、その間に汚れが落ちやすくなっているようでお茶碗のでんぷん汚れや卵の黄身、シチューの油汚れなどいままでスポンジでごしごししていた汚れが楽に取れます。今まではそういった汚れは洗剤を溶いた水でつけ置きしていたけれどそれより見た目がよく衛生的だと感じました。気温が高い時期に適していますね。ただ、普通の洗剤と比べると価格が高いです。効果や特色はあっていいなと思うけれどこの物価高の時世にメイン使いするのはちょっと大変。通常の洗剤では手間や時間がかかる汚れや大掃除の時にポイント使いするのがわが家には合っているなあと思います。
- かどや 健やかごま油
-
- 投稿日:2025年06月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 最近そのままごま油を食材にかけて食べることが多いのでせっかくだしグレードを上げてみようと思って購入。特定保健用食品で血清LDLコレステロールを減らすのを助ける効果があるそうです。お豆腐やサラダにかけて食べるとごま油の香ばしい香りはそのままで満足できる味でした。家にノーマルのかどやのごま油もあるので香りや質感を比べてみましたがどちらも使いやすくて美味しいです。サラサラ質感なので少量でも混ぜやすく、香りが強くて存在感があるので使いすぎも防げそう。健康的に使えるのがいいですね。通常のものと比べてちょっと価格が上がってしまいますが健康のことを考えるとできる範囲で導入していきたいなと思っています。
- センタン クランチシュガーコーン バニラ
-
- 投稿日:2025年06月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スーパーで見かけたらリピートしているコーン付きアイス。ガリッとした食感のコーンとたっぷりかかったチョコが特徴です。アイスの表面にチョコがけしているのでチョコがパリパリ。クランチもかかっていて全体的に食べごたえを感じるアイスですね。コーンの内側にもチョコがかかっているので「さいごまでチョコたっぷり」かつアイスの湿気でコーンが湿らない点も大満足。今後も購入したいなと思っています。
- 丸永製菓 白くま
-
- 投稿日:2025年06月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スーパーでよく購入しているアイスバー。白くま、というと九州の練乳かき氷なイメージが強いですがこれはバータイプでまろやかな食感が特徴です。練乳のミルキーな味とラクトアイスのさっぱり感がよく合っていて具材との相性も抜群。食べごたえがあるのに後味がさっぱりして食べやすいですね。食後のデザートやお風呂上がりにぴったりだし、夏の涼を求めて食べたいアイスにも最適。今後も購入したいなと思っています。
- 明治 チョコベビー
-
- 投稿日:2025年06月15日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - なんで今まで口コミしてなかったんだろう…?というくらい、私の中では定番のチョコ菓子。子どもの頃から食べていて親しみがあります。透明の容器に入った俵型のチョコ粒は小さいけれどつやつやコーティングが施されていて口どけ滑らか。味はミルクチョコというか、まろやかさと甘さの強いチョコなので冷やして食べても甘さと風味がしっかり感じられる点もいいですね。アイスなどにトッピングして食べるのもおいしいです。味もサイズ感も気に入っているのでこれからも購入したいお菓子です。
- たらみ おいしい蒟蒻ゼリー りんご味
-
- 投稿日:2025年06月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - たらみの蒟蒻ゼリー。パウチ入りです。蒟蒻ゼリーってブドウやもものイメージがありますがこれはりんご味であっさりとした風味なのがいいなと思いました。りんごの果汁感もあり、のどが渇いたときにぴったりな甘酸っぱさ。冷蔵庫で冷やして食べるととてもおいしかったです。蒟蒻ゼリーなので少し弾力がある質感なのもいいですね。おやつ代わりに使えます。味や質感が気に入ったのでまた購入予定。夏場は冷蔵庫で冷やしてストックしておきたいなと思っています。
- 東ハト あみじゃが のりしお味
-
- 投稿日:2025年06月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - あみじゃがののりしお味。うましお味が好きなので買ってみました。バリボリとした質感の生地にきつすぎない塩気と青のり、あおさの味が感じられます。ポテトチップスののりしお味と比べると塩気ものりの風味も控えめ。ですが厚みと食感、そしてポテトの風味が感じられるので全体的な満足度は高いと感じました。まろやかな味わいでとてもおいしく、気に入ったのでこれはリピートしようと思います。
- たらみ たらみのごろっと 白桃
-
- 投稿日:2025年06月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - コンビニで購入したことがあります。商品名の通り果実がごろっと入っているタイプのゼリーで、そこそこの大容量。手に持つとしっかり重さを感じます。でもゼリー自体はあっさり爽やか。ちょっと甘いけれどさっぱりした後味なので食後のデザートでも完食できてしまいますね。ゼリーの質感は緩めでプルプル。みずみずしいと感じます。ただ、コンビニのスプーンだと浅くて掬ってもこぼれてしまうのでその点は注意しないといけません。ちなみに白桃の果実も大きいのでスプーンからはみ出てしまいます。この点は嬉しいけれどちょっと食べにくく出先で食べるときは注意です。先割れタイプのスプーンやマイスプーンがあると安心ですね。味やボリュームを気に入っているので今後も購入したいなと思っています。
- Pasco パスコ 国産小麦 スティックメロンパン 十勝バター
-
- 投稿日:2025年06月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - パスコのスティック状のメロンパン。国産小麦シリーズです。メロンパンというと丸くて大きなイメージがありますがこれはスティックタイプ。細身なので食べやすく、表面のビスケット生地が均等にのっているので最初から最後までおいしく食べられるのがいいなと思います。ぼろぼろこぼれにくい点もいいですね。手軽で手や口周りを汚しにくいので子どもでも食べやすいと思います。味もよかったです。中のパン生地が薄めでパサついていないので食べやすいし表面の生地と密着感があるので味気ない部分がありません。十勝バター入りのクリームが生地に折り込まれているので温めると香りがよくなり質感もしっとりとなった点もよかったです。レンジだとペタペタになるのでトースターでの加熱がおすすめ。朝食や間食にぴったりだったのでまた購入したいと思っています。