猫まるさんのページ
口コミ投稿
- セブンプレミアム 大豆ミート ミンチ
-
- 投稿日:2025年06月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ひき肉状にカットされた大豆ミートです。普段お肉料理が好きなので、食べ過ぎ防止の意味でも大豆ミートをうまく摂り入れるよう心がけています。調理前に茹でるひと手間はありますが、食感はかなりひき肉に近いですし、料理の仕上がりは違和感ない程度にあっさりしています。そぼろ丼、麻婆豆腐、つくね等、ひき肉の半量または全量を置き換えたりしています。
- セブンプレミアム くちどけいちご
-
- 投稿日:2025年06月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - イチゴがそのままの姿で冷凍されています。凍っているのにカチコチになっていなくて食べやすいです。まるごと一個を口に入れて、少し頭がキンキンしながら食べると入浴後の体が程よくクールダウンされます。たまたまかも知れませんが、けっこう酸味がありました。とちおとめやあまおう等で作られたら良いな、と思いました。
- セブンプレミアム サラダピーナッツ わさび味
-
- 投稿日:2025年06月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - セブンプレミアムのノーマルなサラダピーナッツが美味しかったので、こちらも試してみました。ピーナッツの香ばしさとワサビの風味が合っていて、意外な美味しさでした。緑茶との相性がぴったりです。ワサビは辛すぎたり鼻にツーンとくることはなく、鼻からスーッとワサビの香りが抜けるような感じでした。塩気と香ばしさと爽やかさが同居したちょっと不思議な味わいです。
- セブンプレミアム 山芋とろろ 40g × 2袋入
-
- 投稿日:2025年06月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - すりおろされた山芋が冷凍されているので、いつでも使いたいときにパパっと用意出来て便利です。私は山芋が大好きなのに直接触ると手が痒くなってしまうので、こういう商品は本当に有り難いです。この山芋にマグロ、オクラ、かつお節、しょうゆを混ぜてご飯に乗せるだけで美味しい山かけ丼ができます。暑い日は冷やしとろろ蕎麦も最高です。大和芋と長芋がブレンドされているので、程よい粘りが出ています。
- はすや 粉ヨーグルト お試しセット 10g × 5包入
-
- 投稿日:2025年06月03日
- この口コミの投票獲得数:0票
2 - 粉のヨーグルトってどういうものだろう?普通のヨーグルトより賞味期限が長くて保管場所を取らないなら便利そう・・・と思ってとりあえずお試しセットを購入してみました。豆乳や水に溶かして試したところ、味が私には合いませんでした。原材料のトップに脱脂粉乳が載っているだけあって、もろにスキムミルクっぽい味です。ヨーグルトではなく、乳酸菌入りの脱脂粉乳と書いておいて欲しかったです。
- 銀座 いしだや (東京都中央区)
-
- 投稿日:2025年06月02日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ランチで美味しい煮魚定食が食べたいときはこちらが断然お薦めです。刺し身の定食もありますが、私は毎回煮魚を頼みます。煮魚は数種類から選べますがランチの予約はできないので、早めに行かないと品切れ必至です。しっかりと味がしみているのに上品な味付けで、ご飯も家ではできない美味しい炊き上がりです。煮魚に刺し身の小鉢を追加しても2,000円くらい。しかもデザート付きです。昼間から幸せな気持ちになれるプチ贅沢ランチです。
- NHK マキシマ オランダ・プリンセス物語
-
- 投稿日:2025年06月02日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - NHK日曜23時の海外ドラマ枠での放送です。このドラマ枠は好きで毎回楽しみにしてきたのですが、今回は初回から何となくハマりきれない感覚です。ただでさえハードルの高い交際なのに父親の経歴が問題視されることも想像付かない時点で、ヒロインが優秀な女性という設定が崩れそうです。自立と我の強さを履き違えている感じがどうも私にはハマらず、別のお気に入り人物を見つけつつ現代版おとぎ話として楽しもうと思います。
- 塩パン屋 パン・メゾン 銀座店 (東京都中央区)
-
- 投稿日:2025年06月02日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 銀座の歌舞伎座から徒歩3〜4分のところにある人気の塩パン屋さんです。いつも人が並んでいます。そのためか入店受付が必要なので要注意です。web上で現在の混雑状況が見られるので、チェックすると時間のロスが防げます。一見ややこしいシステムですが、そうまでして食べる価値は私はあると思います。塩パンはもちろんミニ食パンも絶品です。具入りのものは焼き立てで楽しんで、残りは冷凍してリベイクしても美味しく食べられます。値段も1個200円前後と、立地を考えたらかなり安いと思います。
- 銀座もとじ オンラインショップ
-
- 投稿日:2025年06月02日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 私は着物は実物を見て購入したい派ですが、季節ごとの新作などをチェックするためにこちらを時々覗いています。生地の価格だけでなく、仕立て代込の価格表示をされているのが良心的だと思います。小物類も伝統的でありながら現代的なデザインのものが多く、若い作家さんの作品も取り扱っています。安いとは言えない価格から、比較的手に取りやすい商品まで幅広いラインナップです。オンラインショップ内の商品の探しやすさはもう少し改善されると嬉しいです。
- 銀座もとじ 男のきもの (東京都中央区)
-
- 投稿日:2025年06月02日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 日比谷線東銀座駅からほど近いところにある、男性用の和装専門店です。女性用中心のお店が多い中、珍しいお店だと思います。お店の構えが一見入りづらそうにも見えますが、初めての訪問でも気後れすることなく商品を見せてもらえます。トータルコーディネートの提案もしてもらえますし、小物だけの購入でも嫌な顔などせずに気持ちよく対応して頂けて、また立ち寄ろうと思わせてくれます。すぐ近くに女性用のお店もあります。