makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

ダイソー カラビナ (マットカラー, 2個)
  • 投稿日:2025年11月04日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
主にバッグにつけるために購入。2個セットのカラビナです。このカラビナの特徴は商品名の通りマットカラーなこと。光沢がないので悪目立ちせず、落ち着いた見た目をしているので高級感があって価格以上の質感だなあと感じます。30mm×55mmほどのサイズ感も良いです。家族のリュックにつけると自然に馴染み、エコバッグやパスケースをつけても違和感がありません。カラーバリエーションはネイビーとカーキ。ブラックがなかった個人的には残念でしたがカーキもネイビーも落ち着いていていい色味ですしアイボリーや白との相性も良くて使いやすいなと感じています。色味もサイズ感も気に入ったので続けて使用する予定。黒やシルバーなどの色違いも出たら買いたいなあと思っています。
ダイソー キッチンお掃除シートスポンジ
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
売り場で見て「これはいろいろなことに使える」と確信して購入。薄い、シート状のスポンジです。カラーバリエーションは黒とグレー。どちらも濃いめの色味で私は黒にしました。質感は粗めでザラッとしています。巻いたり折って使うと厚みが出て力を込めやすくなり、汚れを絡め落としてくれます。布巾よりも安定感があって丈夫なためこすり洗いができ、シンクや蛇口のつくりが複雑な部分もしっかり洗えて「掃除をしている」実感が湧きます。使ったあとは洗って広げて干せばすぐ乾きやすい点もいいですね。一見スポンジには見えない形状と生活感が出にくい色味なのもうれしいです。商品名としてはキッチン用ですが洗面台やトイレ、浴室などの掃除にも使えそう。キッチン以外の掃除に使いたいので予備を買いに行こうと思っています!
伊藤ハム 朝のフレッシュ ロースハム
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。ハムはその時に安いものを買うことが多く、こちらも度々購入している製品です。メーカーものの中では手頃な価格で購入でき、取扱店舗が多いのが特徴かな。今回は4枚入4パックで16枚のものがお得だったので選びました。今回購入する予定したタイプの包装は使い切りやすいのでいつでも新鮮な状態で楽しむことができます。わが家は二人家族で朝食とお弁当で1パック使いきることが多いです。夕食やおつまみに使う際は新たに開けるのでサラダなどでそのまま食べてもジューシーなのはいいですね。余ったものは冷凍することもあります。生来のズボラさのため未開封のまま冷凍したこともありますが凍っていると開けにくく、解凍するとドリップが出てい開封時にこぼれやすいので面倒でも刻んだり下処理してから冷凍するのが賢い方法だと思います。日常的に使えて便利だし価格も手頃なので今後も購入しようと思います。
江崎グリコ DONBURI亭 親子丼
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。手軽に親子丼が食べられたら便利かもと思って選びました。親子丼は丼の中でも好きなメニューです。中身はパックになっていて湯煎に対応。パックのままレンジ加熱はできませんでした。最近のレトルト食品はレンジ対応のものが多く、そちらのほうが便利なのでこの点は少し残念ですね。今回は容器に移して温めました。全体的にとろみがある感じの仕上がりです。卵はかき卵風というか、ふわふわではあるけれど一般的な親子丼の卵とは少し違う感じだなと思いました。味はだしがよくきいた甘い味です。全体的に味がよくしみていて食べやすくお肉も柔らかでした。ただ、私には味付けが甘すぎました。味も質感もお米よりうどんに使う方が合っているかも。とろとろの丼やあんかけ風のうどんが好きな人向けかなあという印象です。想像していた味とは少し違う感じがしましたが全体的にやさしい味わいだったし手軽に食べられたので満足です。消化にも良さそうだったので体調が良くないときなどに食べると良さそうだなと思いました。
蔵王高原農園 いつものナタデココ
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
スーパーのチルドコーナーで購入したナタデココのシロップ漬け。パウチに大きめの角切りナタデココが入っていてヨーグルトなどに混ぜて食べます。ナタデココは昔から大好きで乳酸菌飲料やヨーグルト、フルーツと合わせてよく食べています。市販のナタデココ飲料やヨーグルトは粒が小さいですがこれは粒が大きく、しっかりした噛みごたえがあるので満足度が高いですね。コリコリとした食感を思う存分楽しめます。パウチ容器は捨てる際にかさばらないので食べたあとのゴミの分別も楽だし価格も100円ほど。全体的に満足しているので今後も購入しようと思います!
トップバリュ お米100%使用 ビーフン
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
イオン系のスーパーで購入。普段ビーフンはケンミンの味付きのものをよく使いますが味がついていないこちらも時々使用します。焼きビーフンはもちろん、汁ビーフンなど自由度が高く家にある食材や調味料を合わせて色々と使えるので便利。冷蔵庫の中身の使い切りに活躍します。この前はキムチのもとと野菜でキムチビーフンを作りました。このビーフンはビーフンに適したインディカ米を使用しているということでベタつかず扱いやすいですね。やわらかくなったときに麺がまとまらず調理しやすいなという印象を受けました。また、麺が真っ直ぐなので開封後の保管はかさばらず便利。袋もチャック付きです。普段からご飯のおかずやおつまみに使用していて使い勝手や価格に満足しているので今後も使いたいなと思っています。
トップバリュ ベストプライス 緑豆もやし
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
イオン系のスーパーに行くとよく購入するもやし。岐阜県産の緑豆もやしでひと袋が税込で30円ほど。売り場での最安値です。もやしは野菜炒めや焼きそばで通年で使用しますが冬場はお鍋で使う頻度も量も高くなります。野菜の価格も上がるので価格や量が安定しているもやしは家計の心強い存在ですね。トップバリュのものは茎が太めなので鍋やスープに入れてもくたくたになりすぎず食べごたえがあると感じます。ただ、ちょっとひげ根の部分が長い気がします。たまにもやし本体くらいの長さのものがあったりしてそうなると見た目や食感を損なうので切ってから使います。ちなみに普通の根なら洗う際に金ざるを使うと洗うときにほぼ取れているので全体的には満足度は高め。今後も購入したいなと思っています。
日東紅茶 C&レモン
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
寒くなるとレモン風味のホット飲料が飲みたくなるので購入。スティックタイプの8本入りなのでお湯とカップがある環境なら気軽に作れます。作ってみると甘みのあるレモネード系の味。甘くて飲みやすいです。飲み進めていくとちょっと甘いなあ、と感じますがほっとする味で好きな系統の味なので途中でレモン汁を足して風味を調整して飲んでいます。栄養面では1杯分にビタミンC1200mgが配合されています。ビタミンCはサプリメント等で日常的で摂りやすい栄養素ではありますがティータイムやひと息入れたいときの飲み物で摂れるのはいいですね。使い勝手や味に満足しているのでまた購入しようと思っています。
シマダヤ「もちもち」鍋焼うどん カレー
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
スーパーで購入。「流水麺」でおなじみのシマダヤのアルミトレーに入ったうどんセットで常温保存が可能です。きつね、天ぷら、カレーのラインナップがありカレーを選択。カレーうどんは鍋で作ると洗い物が面倒なのでアルミ鍋で作れると助かります。作ってみると商品名の通り麺がもちっと弾力があって食べごたえがあります。加熱してもふやけすぎないので煮込みうどんに適した麺ですね。つゆもうどんに負けずしっかりした風味です。色も風味もカレーですがベースにだしのきいた風味。ねぎや天かすなどのうどんに使うトッピングとの相性が良く味にまとまりがあり、残ったつゆも汁物として飲み干したくなる味ですね。炭水化物との相性が良い味なので家族は白米を投入していました。家族も私もつゆの味にも麺の質感にも満足したのでまた購入する予定。お正月はお餅を入れて食べたいなと思っています。
森永の焼プリン カフェ・オ・レ
  • 投稿日:2025年11月03日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スーパーで購入。どんな味が気になって選びました。隣にあったノーマルの焼きプリンより色が濃く、見た目の印象は濃くて美味しそうな感じです。食べてみると森永の焼きプリンの甘い風味とカフェオレらしい香りが合わさっています。紙パックのコーヒー牛乳やカフェオレ飲料のような風味だなと感じます。しっかり甘いので甘いものが食べたいときにちょうどいいし、量も多いので満足感があります。プリンの滑らかな口溶けや表面のじゅわっとした質感はノーマルのものと同じなので焼きプリン好きにもおすすめ。また購入したいですし、次はノーマルの焼きプリンと食べ比べしたいなあと思っています。
このレビューアをフォローする