makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- NEXUS Corporation トチカン 2P
-
- 投稿日:2025年11月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - レザークラフトや工作に使う金具。キャンドゥで購入しました。ドライバーとネジを使って固定するタイプの金具です。小さいパーツですががっちり噛み合うのでしっかりしています。使用するレザーや生地、樹脂は厚みのあるものがいいですね。穴を開けて使うので加工しやすいものがおすすめです。色展開はシルバーとゴールド。どちらも光沢があるタイプでした。今後金古美やガンメタ系など色のバリエーションが増えるといいなと思いますが100円ショップで見かけると思わかなかったので満足。また見つけたら購入しようと思います。
- ウォーターライトG.E. 楽らくゴムベルト
-
- 投稿日:2025年11月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - キャンドゥで購入した服飾雑貨。ゴム製のベルトです。ウォーターライトG.E.(株)という会社の製品でセリアやワッツでも見かけました。バリエーションとしてゴムの部分が無地とボーダー柄があります。アジャスターの樹脂パーツなどゴム以外のパーツが黒なので個人的には黒が一番無難だと思いました。使い勝手はかなり良いです。ゴムなのでフィット感が良いので体をよく動かすときにつけていると楽でした。また、締めつけ感が少ないので乗り物に乗っているときなど長時間座っている時にもよかったです。家はもちろん、長時間の外出中などに持っておくとかなり便利ですね。年末年始にかけて掃除や片付け、旅行時など役立ちそうなシーンがいろいろと思い浮かぶので活用しようと思っています。
- ギンビス たべっ子どうぶつ こだわりのチーズ味
-
- 投稿日:2025年11月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - どんな味なのか気になり購入。たべっ子動物は昔から食べているビスケットです。もともと塩気があって香ばしいのでチーズの風味や塩気がどう作用するのか気になりました。食べてみると想像以上に塩気があります。チーズの風味もしっかりあってこれはきっと子どもだけでなくおとなも好む味。軽くてサクサクした生地の食感も合わせて世代を問わずおいしいと感じるお菓子じゃないかなと思います。たべっ子シリーズならではの動物の形やちょっとレトロなキャラクターデザインも採用されていて「たべっ子らしさ」が残っているのもいいですね。味もデザインもいいなと思ったのでまた購入したいと思います。
- アクシス テープ付壁かけフック 2セット
-
- 投稿日:2025年11月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 照明のリモコンの収納のために購入。壁とリモコン、両方に樹脂フックを貼り付けて連結させ、壁掛けにするためのパーツです。色は白しかないのかな。売り場では一色しか見かけません。黒や木材に合う茶色系もあればいいのになと思います。耐荷重は800g。大抵の家電のリモコンに対応していますがテレビやレコーダーのリモコンは長さと厚み、色味などいろいろな理由で壁についていると違和感があったのでエアコンや照明のものに使うとちょうどいいなと思いました。今までリモコン置き場が定まらなかったのですがこれを導入して便利になったので満足です。
- エコー金属株式会社 ショルダーパッドショルダーパッド
-
- 投稿日:2025年11月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - 100円ショップで購入。ショルダーバッグやトートバッグの肩掛けベルトに装着するためのパッドです。これは家族用に選びました。荷物が重く、ショルダーバッグの肩紐が擦れて痛かったり服の生地が傷むのでその対策用です。このパッドは厚手のもちっとしたクッション生地でできていてショルダー紐でかかる負担を軽減してくれます。装着はマジックテープ。バリバリ音がしますが装着が便利で手軽なのはいいですね。幅4cmまでのベルトに使えます。家にあるバッグに試したところ大抵のものに使えました。使用してしばらく経ちますが肩への負担が少なくなり、生地の傷みもましになっているようで家族も私も満足しています。
- アプリ 放置マジックアカデミー
-
- 投稿日:2025年11月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - プレイヤーが魔法学校の校長となり、魔法学校を運営していくゲーム。学校の受付や教室、寮を拡張していくことで入学希望者が増えるので授業料でアカデミーを拡張していきます。魔法使いの養成学校、というとイギリスの小説シリーズを想像しますがこのゲームもかなり影響を受けているなという印象。でもキャラデザと世界観のみという感じでゲームの進行はほとんど関係ありません。ゲームの進行度は学園の発展度に比例します。初級、中級、上級の魔法使いを育成して専門性の高い魔術師を増やせば学園全体の戦闘力が上がり、魔物を倒して報酬がもらえるので学園に投資することができます。タスクは多いですが基本タップと広告視聴の特典を得るだけなのでテクニックは必要ありません。ただ、「広告視聴の特典」が曲者。回数が多く30秒くらい広告を見ないといけないので面倒に感じます。ちなみに広告視聴なしでももらえる報酬が少ないですがゲーム自体は遊べます。世界観とグラフィックが好きで授業の説明や食堂、自動販売機のお菓子などの説明文や魔術師の種類をコンプリートしたいのでもうちょっと続けてみようと思っています。
- ダイソー 小物収納ケース
-
- 投稿日:2025年11月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ダイソーで購入した小物の収納ケース。200円商品です。これはキッチンの戸棚収納に使うためにサイズと色で選びました。26×18×13.5cmのケースで横置きで棚に並べています。乾物や調味料の袋を入れるのにちょうどよいサイズ感ですね。あと実際に使ってみて気づいた、良いと思ったポイントは形状。ケースの一面のみ高さが低くなっています。先述の通りわが家では横置きしているので取り出す際にこの部分に手をかけて取り出したり箱を出さずに中身を戻したりできます。購入時は「サイズと色が合えば100円のケースで十分だったのにな」と思っていましたが使ってみたらこの点が便利だったのでちょっと嬉しくなりました。同じような使い方で洗面所の収納にも使いたいので買い足そうと思っています。
- アプリ デイリー麻雀マッチ
-
- 投稿日:2025年11月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 利用しているサービス経由でダウンロード。麻雀牌を上下左右に動かして揃えて消すゲームです。よくある「二角取り」に似ていますがちょっと違い、自分で牌をスライドさせて直線で結んで揃える感じです。やってみるとこれがなかなか頭を使います。サクサク進むときもあれば行き詰まることもあってだめなときはヒントを見ないと攻略できないので1面にかかる時間はまちまちでした。面白いけれどスキマ時間に楽しむというよりはある程度まとまった時間があるときの方が遊びやすいです。ゲーム以外の感想としては通知が多いのでオフにしておくといいですね。長時間放置時間ができるとゲームへのお誘い通知が来ます。同じようなゲームなら二角取りのほうが好きですが二角取りとは違った頭の使い方をするのでこれはこれでいいルールだなと思いました。気長にのんびりプレイしようと思います。
- 水野水産 玉ねぎ坊主
-
- 投稿日:2025年11月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - スーパーで購入。玉ねぎ入りのさつま揚げです。さつま揚げって厚みも形もいろいろですがこれは丸くてごろんとした形状。食べごたえと見た目の良さを兼ね備えています。質感もよいですね。トースターで軽く焼いてから切ると外はじゅわっと、中はしっとり。練り込まれている玉ねぎのシャキッとした質感も残っていました。味にも玉ねぎの存在感があります。練り製品と玉ねぎの甘みがあるのでご飯のおかずというよりはおやつやおつまみにしたい味。軽く焼いて少しお醤油を垂らすのがいいなと思いました。いつも購入する練りかまぼこより価格は高めですが味にも食べごたえにも満足できたのでまた購入しようと思います。
- ダイソー 完全ワイヤレスイヤホン (スケルトン, ブラック)
-
- 投稿日:2025年11月17日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 店頭で見て見た目が気に入ったので購入。近年ガジェット界隈でよく見かけるスケルトンデザインです。ちなみにスケルトンは私が10代のころにも流行っていてゲーム機や周辺機器にスケルトンデザインがあった記憶があります。デザインが気に入ったわけですが購入後スペックを見るとそこそこ優秀。イヤホン単体で5時間音声を再生できます。操作はタッチセンサーで充電口はUSB Type-C。充電ケーブルは別途購入しなければいけませんが家にあれば問題ないですね。汎用性の高い規格です。音質はそこそこ。トーク中心の動画配信なら問題なく使えます。音楽鑑賞には向いてないかな…音に奥行きがないので聞いていてちょっとつまらない感じ。あと、AirPodsみたいな形なので遮音性と密閉性が低くて没入感が感じられにくい気がします。普段カナルタイプを使っている私としてはながら聞きや音声メインの番組を気軽に楽しみたい時に使うのが良さそうだなと思いました。万能ではないけれど使えるシーンが多いし何よりデザインが良かったので満足しました。続けて使おうと思います。









