makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- キユーピー すりおろしオニオンドレッシング
-
- 投稿日:2025年04月22日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 知人に教えてもらって家族が購入してきたドレッシング。商品名の通りすりおろしたたまねぎがたっぷりはいっていてたまねぎの旨味や甘みを味わえるドレッシングです。味とテクスチャはこってり濃厚で玉ねぎの風味や旨味が感じられるので香味野菜が好きな人にはたまらない味ですね。野菜はもちろん、麺類やお肉に合わせても違和感がありません。冷しゃぶサラダやパスタサラダに使うのがぴったりです。ただ、食べたあとのにおいが気になりますね…朝食やランチというよりは夕食向きだなあという印象を持ちました。食後にケアをすれば対処できますし、家族は味、私は使い勝手の良さが気に入ったのでリピートしたいなと思っています。
- アサヒグループ食品 クリーム玄米ブラン 贅沢10素材 チーズ
-
- 投稿日:2025年04月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ドラッグストアで購入。旨しょっぱいというフレーズと写真が美味しそうだったので購入しました。個人的にクリーム玄米ブランは甘い味のラインナップが多いのでしょっぱい系は珍しいなと感じます。家族と食べたところ「生地と塩気のあるチーズクリームの相性がよく、生地に厚みがあるので食べごたえがある」と家族は満足したようでした。一方私はこれもおいしいけれどいつもの甘い味つけのほうが好みだなと思いました。チーズの風味が私にはすこしくどかったです。おそらく、甘いものが好きな人よりしょっぱい系の味を好む人が気にいる製品だと思います。たんぱく質・10種のビタミン・食物繊維・カルシウム・鉄がおいしく手軽に摂れるのは魅力的なので家族用にリピートしたいと思っています。
- 日本製粉 オーマイ Big ナポリタン
-
- 投稿日:2025年04月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ニップンの冷凍パスタ。Bigシリーズです。トマト系パスタはナポリタンよりミートソーズ派ですがたまに食べたくなるので購入します。Bigシリーズなので麺の量は多め。ソースはやや油分多めのこってり系で具材はピーマンとウインナーが入っています。味は定番のケチャップ系ナポリタン味で卵に合う 味。具材は麺の量を考えるとちょっと物足りないので半熟のスクランブルエッグを作って上にトッピングするのが好きです。ソースの油分が多いので付け合せはさっぱりしたサラダやスープが合うなあと思いました。もうちょっと油分控えめなほうが個人的には食べやすいのですがボリュームや価格、入手性の良さに満足しているので今後も購入しようと思います。
- 三幸製菓 ぱりんこ 減塩
-
- 投稿日:2025年04月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - サラダせんべいにも減塩タイプってあるんだ、と思って購入。ノーマルのぱりんこより塩分を25%カットしているそうです。じゃあ味が薄いのかな、と思いつつ食べてみるとそんなことはなく普通のサラダせんべいと同じ感覚で食べられました。塩の粒が表面についているから食べてすぐに塩気を感じるので減塩でも物足りなさを感じにくいのかな…と食べながら考えました。生地もサクサクで美味しく味に不満がなかったので今度から減塩でもいいなと思いました。個包装で枚数も多く入っているので配り用のお菓子にも使えそう。今後も購入しようと思います。
- LineageOS
-
- 投稿日:2025年04月18日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - Androidをベースとしている、スマホやタブレット用のOS。パソコン経由で端末にインストールして使います。Androidの端末はAppleの製品よりアップデート保証期間が短いものも多く、長く使っているとセキュリティや機能面に不安や不満が出ることも多いのですがこれを導入することでAndroidのバージョンを上げたりセキュリティアップデートを受け取ることができ、端末を長く使えるようになります。私の場合は古いGooglePixelに導入しました。13までしか配信されなかったAndroidバージョンは15になりましたし、セキュリティパッチも更新されるので古い機種でも満足に使用できます。導入時にGoogle系のアプリも使えるように設定したのでPlayストアもマップやフォトも使えるのは便利だなと思いました。導入はパソコンがないとできませんし、少し知識が必要かなと思いますが公式のWikiやユーザーのブログや動画を使った紹介記事を見ればさほど難しくはない印象。導入にあたって個人的に重要だと感じたのはパソコンの知識より英語力(海外のユーザーからの情報が多いため)だったなと思います。自分で端末を管理しないといけなくなるし、メーカーやキャリア保証も受けられなくなるので万人向けとは言えませんが家に使っていない昔の端末がある人やガジェット好きな人なら導入して損はないんじゃないかなと思います。
- ロート製薬 メンソレータム ハンドベール うるさらバリアジェル
-
- 投稿日:2025年04月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - メンソレータムのハンドベールシリーズ。このシリーズは大抵のドラッグストアで通年で扱っているので真冬以外でよく購入します。いくつか種類がありますがテクスチャが軽いのはこれかな。クリームではなくジェルです。適度にゆるいジェルなのですっと伸び、早く乾きます。その分もちは控えめですが価格が安いのでこまめにつけることができるしのであまり気になりません。使用感と入手性の良さを気に入っているので今後も使用したいです。
- 明治 チョコぬぎませんた けのこの黒 旨黒糖
-
- 投稿日:2025年04月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 商店街にあるお菓子の専門店で購入。味が気になってパッケージを見るとたけのこが「チョコは大事だろ」と言っていてその通りだと思い購入しました。パッケージの面白さが購入の決め手です。食べてみると確かにこれは黒糖味のチョコ。香りも風味も黒糖の味です。クッキー生地のざらざら感と黒糖の風味がよく合っていておいしいと思いました。ただ、香りが強いのでくどさがあります。ひと箱ひとりで食べるのはしんどいかな…という感じ。少しずつ食べたいのですがパッケージ的にそうもいかず、ちょっと持て余し気味になってしまいました。味は好みなので味の傾向はそのまま、香りを控えめにしたものが出たらいいのになと思います。
- ローソン まちかど厨房 三元豚の厚切りカツ&タマゴサンド
-
- 投稿日:2025年04月16日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - ローソンのまちかど厨房シリーズのサンドイッチ。ボリュームのあるとんかつサンドとたまごサンドの組み合わせです。これは見たときにボリュームがすごいなと思って選びました。高さのあるプラトレイいっぱいにサンドイッチが「詰まっている」印象。たまごサラダもとんかつも厚みがすごいです。なので食べごたえがしっかりと感じられました。味もよく、とんかつはソースが控えめで辛すぎないところとたまごの白身の質感がちゃんと感じられた点に満足しました。ただ、たまごサラダはもうちょっと味が濃くてもいいかな。胡椒の風味や塩気がほしいところです。今回食べてみてボリュームと風味に満足したのでリピートしようと思っています。
- GEO(ゲオ)
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 生活圏内に数店舗あるのでたまに利用します。DVDのレンタルが主ですが、中古のスマホやパソコンも取り扱っているのでガジェットを購入することも多いです。特にiPhoneの取り扱いが多い印象。それ以外ではお菓子や生活雑貨の扱いもありますね。モバイルバッテリーやUSBメモリも販売していて深夜まで開いている店舗も多いのでUSBメモリを買いに走ったこともあります。買い物時にはPontaが貯まるのでPontaポイントを貯めている人にはお得かもしれません。営業時間の長さと店内の気軽に利用できる雰囲気を気に入っているので今後も利用したいなと思っています。
- PC・スマートフォン・デジカメ・オーディオの販売・買取「じゃんぱら」
-
- 投稿日:2025年04月14日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - 中古のデジタル機器を扱うショップ。主にスマホやタブレット、パソコンを扱っていて店頭やネットショップから購入することができます。昔(私が大学生の頃なので20年くらい前)は一般の人は入りにくいイメージがありましたが最近は入りやすいムードになったなあという印象。私がよく利用する店舗はどれも繁華街にあり、店内が明るく商品にはポップやガイドがあってわかりやすい陳列になっているので利用しやすいと感じます。店員さんの接客もほどほどというか、あまり押しが強くないので気軽に質問できました。実店舗は利用しやすさ、ネットショップは在庫の豊富さに満足しているので今後も利用したいなと思います。