makkiiiさんの投稿した口コミ一覧

ようこそ ゲスト さん

makkiiiさんのページ

口コミ投稿

ダイソー 靴下用洗濯ネット 角型
  • 投稿日:2025年11月15日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ダイソーで購入。靴下用とは…?と思って試してみました。一般的な洗濯ネットより少し小さめで底にマチがついているので厚みのあるものが入れやすいです。洗う過程で中身が一箇所にかたまりにくいのでたしかに靴下に向いているなという印象。靴下以外に厚手のハンドタオルや手袋を洗うのにもよかったです。程よいサイズ感と形状の工夫で「なくてもいいけれどあったら便利」だなと思いました。リピートするかというと微妙ですが購入して良かったなと思います。
フジパン もちもちミルクキャラメル蒸し
  • 投稿日:2025年11月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
焼き色がいいなあと思って購入。蒸しパンにミルクキャラメルを練り込んでいます。蒸しパンって大きく分けると素朴なほっくりした生地と油分を含んだしっとりした生地に二分されると思うのですが、こちらは後者。しっとりむちっとした質感です。腹持ちがよく食べごたえがあるので好きだけどこれは甘さがあるので蒸しパンとしては重ため。甘いもの好きでないとちょっと食べにくく感じるんじゃないかな。ちなみに私は甘党ですがこれは朝ごはん向きのパンではないなと感じます。おやつ向きですね。でも甘くない飲み物と合わせたり冷やして食べると好みな質感と味だったのでまた購入する予定。おやつとして楽しみたいと思います!
山崎(ヤマザキ) 薄皮ミルククリームパン
  • 投稿日:2025年11月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
ヤマザキの薄皮シリーズ。ミルククリームを包んだパンです。これは前も食べた気がしますが新製品扱いでした。薄皮シリーズはいろんな種類があるので似たようなものが過去にあったのかもしれません。味はシンプルに甘くておいしいです。ミルククリームはしっとり滑らかでカスタードとは少し違う甘み。練乳っぽいミルキー感があり、それがしっとりしたパン生地に馴染んで一体感がありました。他社のパンでも食べたことがある味だけどこの一体感は薄皮シリーズならではだなという印象。コンセプトと味が合致しているので気に入りました。万人受けする味と質感だと思うので定番商品になってほしいです。
カネテツ うずら玉子 水煮
  • 投稿日:2025年11月14日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
カネテツデリカフーズのうずらの水煮。1パック6個入りが2つくっついています。なんどかリピートしていて八宝菜や煮卵風に使いました。うずらは白身がぷりっと、黄身は滑らかな食感。煮込んでも型崩れせずしっかりした食感を保ってくれるので使いやすいですね。6個×2で12個という量も使いやすいです。わが家は二人家族なのでだいたいいつもひとパックずつ使います。左右のパック両方に賞味期限が印字されていて場所もわかりやすいので切り離しても食材の管理がしやすいです。容器は樹脂製のトレイ。捨てる際は少しかさばりますが油分が付着していないし重ねられるので後始末はさほど面倒ではなく感覚としてはお豆腐のパック的な感じです。量も価格にも満足しているので今後もリピートしたいなと思っています。
アプリ マージガーデン:パズルストーリーゲーム
  • 投稿日:2025年11月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
利用しているサービス経由でのダウンロード。マージゲームとパズルが一度に遊べる、欲張り仕様なゲームです。主人公と共に蔓に覆われた庭園と邸宅を冒険し、邸宅の秘密を解き明かすというのがメインのストーリー。庭園の解放はマージゲームで、邸宅の攻略はマッチゲーム(同じ色のオブジェクトを3つ以上くっつけて消す)なので2種類のパズルゲームが遊べます。難易度はあまり高くないですね。マッチゲームのヘルプアイテムが便利で強力なのでギミックがあっても楽にクリアできます。マージの方は使えるフィールドが狭いので整理しつつやっていかないと手詰まりになります。余白スペースの管理がスムーズにゲームを進めるためのポイントになります。レベルアップ条件もミッションをきちんと提示してくれるのでわかりやすいなと思いました。キャラクターは言動も行動も海外向けな感じですが主人公のデイジーのモーションや表情が可愛いです。仲間のリタも物怖じしない女性という感じでデイジーとの対比がいいなと思いました。ただ、マイクのファッションセンスは良くないかも。立ち絵を見たときに色使いが個性的すぎてちょっと驚きました。でもまあカラフルで個性的なキャラは魅力的ですし動物キャラも可愛い動きをしていていいなと思いました。グラフィックやストーリー、ゲーム性が気に入ったのでしばらく続けようと思います。
Standard Products (スタンダードプロダクツ) 再生PPを使用したちりとりほうきセット (マグネット付, GY)
  • 投稿日:2025年11月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
スタンダードプロダクツで見つけたほうき。ちりとりとセットで300円です。一瞬価格で迷いましたが色味とデザイン、スリムさが気に入り購入。これは室内用に使うことにしました。わが家は未だにロボットでない掃除機を使っているので廊下や階段、洗面所はほうきを使って掃除しています。ごみを見つけたらさっと取り出して回収するのが性に合っているしいい運動になるので割と気に入っている習慣です。でもこのほうきはちょっと使いにくいです。理由は持つところが円柱状ではなく平らなので持ちにくいから。デザイン重視で選んだので盲点でしたがそのうち慣れるとは思います。それ以外、扱いやすさや毛のしなり具合は気に入っています。マグネットでスチール部分にくっつけて収納できる点についても条件が合えば便利かも。わが家では活躍の場所は少なめです。デザインが気に入ったので今後も使いますがリピートするかは微妙かな。持ち手の形状に慣れたらリピートしてもいいなと思っています。
大阪前田製菓 卵卵ぼーろ
  • 投稿日:2025年11月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
チャックつきの袋に入った、シンプルなたまごボーロ。よく見かけるので何度か購入しています。ボーロって幼児向けの小粒タイプとそうでない大粒タイプがありますがこちらはやや大粒。ほろっとした口溶けと食べごたえを両立していていいなと思います。ちなみにこのボーロ、卵卵で「らんらん」と読むそう。可愛らしい商品名ですね。ころんとし見た目ややさしい風味に合っているし好感を持ちました。今後も購入しようと思います。
Standard Products (スタンダードプロダクツ) フローリングドライシート (40枚)
  • 投稿日:2025年11月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
デザインが好みだったので買いました。スタンダードプロダクツの製品らしい生活感のない見た目の掃除用品です。ダイソーの方で似たような製品を確認すると枚数は同程度。それならデザインが好みな方を選びたいです。開封して使ってみると中のシートは柔らかな不織布。しなやかでワイパーにもセットしやすく軽い拭き心地でした。メーカーものと比べると薄いですが私は100円ショップのものやスーパーのプライベートブランドを使い慣れているし両面使いはしないので使用感は問題なし。髪の毛や綿ぼこりをきれいに絡め取ってくれて満足しました。使っている際は外装は全く関係なくなってしまいますがデザインが気に入ったしストック置き場の見た目がすっきりしたので気分が良いです。リピートしようと思います。
ダイソー コンセント安全カバー
  • 投稿日:2025年11月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
5
ダイソーで購入。使っていないコンセントがあり、生活感のある見た目が気になったのでこれで隠せないかなあと思って買いました。本来は幼児がコンセントにいたずらしないようにしたりホコリよけのために使うカバーです。カバーは樹脂製のパキッとした白で取り付けのための粘着テープとネジが付属していました。取り付け方は簡単。コンセントのタイプによって方法が異なりますがわが家のコンセントはあらかじめついているカバーを外すタイプで、外すといっても壊すわけではないのでもとに戻すのは簡単でした。カバーを外す際のコツは必要ですが力はいらないので力自慢でない人でも楽にできます。取り付けてみると白い壁だと目立ちにくくなりました。覆い部分に厚みがありすぎて少し気になりますがコンセントを使用しながらでも使うためには仕方ないかと思いますし、100円でこれなら十分です。他の使用中のコンセント用にも買い足そうと思います。
業務スーパー カリカリチーズスティック
  • 投稿日:2025年11月13日
  • この口コミの投票獲得数:0票
4
業務スーパーで購入。チーズとポテトの相性が良いのはわかっているしおつまみに使いやすそうだったので選びました。冷凍タイプのポテトフライです。少量の油で揚げ焼きすると表面がさっくりと仕上がります。レンジやトースターでも温めることはできますが油を使うほうが食感も風味もよいですね。ケチャップやマヨネーズ+粗挽き黒胡椒をつけて食べると味が濃くなりおつまみ向きの味わいになります。味や食感、たっぷり食べられつつ冷凍庫の中でかさばらない400gのサイズ感がいいなと思ったのでリピートしようと思っています。
このレビューアをフォローする