makkiiiさんのページ
口コミ投稿
- 第一パン 黒ごま餅風蒸し
-
- 投稿日:2025年09月27日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - スーパーで購入。もちもち系のパンが好きなので「餅風」というところに惹かれました。開封してちょっと触ってみると表面はしっとり、むっちり。きめ細かくて弾力のある蒸しパン生地は本当にお餅のようです。多分ベースの生地は白色ですが全体に黒ごまが練りこまれているので濃いグレーになっていました。味は…というとごまの香ばしい風味が強め。生地には甘さがあって和菓子のような素朴な風味です。風味と食感が合っているなと感じました。ちなみにこのパンは底部分に粒あんの層があります。ういろう風(?)に加工した表面がつるっとしたあんで、甘さ控えめで食べやすいけれど生地とは味も質感も合っていない気がしました。個人的にはあんがない方が食べやすかったです。食べてみて餅風の質感を楽しめた点はよかったですがあん部分があまり好みでなかったのでリピートはしないと思います。
- トップバリュ ベストプライス 赤しば漬ときゅうり漬の2色カップ
-
- 投稿日:2025年09月27日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - イオン系のスーパーで取り扱っている柴漬けときゅうり漬けのセット。これはお弁当やお酒のおつまみの食材として主に使用中でそのままお漬物として食べたり野菜や鶏肉と和えて使うことが多いです。柴漬けは色が鮮やかなので見た目が良いですしきゅうり漬けは味が濃く、醤油と生姜ベースでいろんな食材に合う定番の味。コリコリとした食感も小気味よくていいですね。使いきりやすい量とひとパックで2種類楽しめる便利さ、イオン系のスーパーで手頃な価格で購入できる便利さが気に入っているので今後も購入したいなと思っています。
- 東海漬物 きめだし つぼ漬梅かつお
-
- 投稿日:2025年09月27日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - きゅうりのキューちゃんでお馴染みの東海漬物のつぼ漬け。たくあんやつぼ漬けが好きなので自分用に買いました。商品名の「きめだし」は「決め手はだしの風味」ということのようです。食べてみると商品名の通りかつおのだしのおかげで深みのある味わい。しっかり濃い味でご飯が進みますね。梅の風味があって後味はさっぱりとしているのも特徴で食事の際の箸休めにぴったりでした。ちなみに公式サイトによると「だしの風味を効かせたことで、しっかりとした味付けのまま塩分量を減らす」事に成功しているそうで味も健康面への配慮にも妥協をしていないところに好感が持てました。味もコンセプトも気に入ったので今後も購入しようと思います。
- ブルボン ミニバームロール 和栗モンブラン味
-
- 投稿日:2025年09月27日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ブルボンのバームロールシリーズのひとつ。ファミリーパックの大袋で販売されています。いつものロール状のケーキ生地を熊本県産の和栗を使ったモンブラン風味のクリームで包んでいて、ほんのり茶色がかったクリームがとても美味しそうだし秋らしいと感じました。味も良いと思います。栗風味のお菓子ってくどい甘さになっていることが多いですがこれは甘すぎないし中のケーキ生地がしっかりしているのであとくちもくどくなりすぎていないように感じました。食べたときの一体感もあり、ケーキ生地と栗のクリームの相性がよいのだと思います。紅茶との相性もよく、おやつやお茶菓子にぴったりでした。おいしかったのでまた購入します!
- 木村蒲鉾 真空たこ天
-
- 投稿日:2025年09月27日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - スーパーで購入。魚肉のすり身にたこの身が入っている揚げかまぼこです。真空パックの状態で販売されていました。食べてみるとかまぼこ自体がぎゅっと詰まった感じで厚みもあり食べごたえがありました。真空パックに入っているおかげか味が濃く、ぷりっとしたかまぼこから旨味がじわっと出てくるのでこれはスライスして食べるより丸かじりしたいタイプのかまぼこだと思いました。ちなみにトースターで軽く焼くとかまぼこがすこし柔らかくなるので加熱して食べるのがおすすめ。また購入しようと思います!
- カネテツ 淡路島産玉ねぎの天ぷら
-
- 投稿日:2025年09月27日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - おやつ用に購入。淡路島産の玉ねぎが入った練りかまぼこで調理済みのものです。旨味のあるかまぼこと玉ねぎの甘みが感じられてそのままでもおいしいですがトースターで加熱するとかまぼこがしっとり柔らかくなって香りや風味が増し、よりおいしく食べられました。ご飯のおかずや煮物の具材にすると甘さが強いので好き嫌いが分かれますね。家族はこれとお米は合わない、と言っていました。私は醤油を少し垂らせばおかずにできると感じていますがおやつとして食べるほうが好みです。今回おやつとして食べましたが味が濃いのでお酒のおつまみとしても使えそう。次はお酒一緒に楽しもうと思います。
- アプリ That's My Seat - Logic Puzzle
-
- 投稿日:2025年09月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
3 - 利用しているサービス経由でインストールしたゲーム。画面下のキャラクターの説明文を読んでキャラの正しい位置を推測し、配置するゲームです。スタート画面の説明がひらがなの多い日本語だったので子ども向けのゲームかなと思いつつゲーム開始。やってみて気づいたこととしてはゲームは日本語でプレイするより設定画面で言語を外国語に変更してプレイしたほうが世界観に違和感がなく、ブラックジョーク的なニュアンスも楽しめるということでした。文章も難しくないので子どもが英語に触れるためのミニゲームとしてありかな、と思いましたが悪意のある表現がいくつか見受けられるのでやっぱり子ども向けではないのかも。ターゲット層がいまいちよくわからないなあと感じます。あと、広告も多くプレイ中に中断が入るのもプレイしていて地味にストレスが溜まりますね。案件終了後に続けるかどうかは悩み中です。
- 明治 なめらか6Pチーズ モッツァレラ
-
- 投稿日:2025年09月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
4 - スーパーで購入。6Pチーズタイプのモッツァレラチーズです。おつまみにしようと思って選びました。食べてみるとしっとり滑らかな舌触りのチーズでした。ミルク感のある味わいと滑らかな質感が美味しいと思います。ただ、モッツァレラチーズそのものとはやはり違いますね。プロセスチーズでありクリームチーズも加えているので弾力や質感は別物です。でも扱いやすく手軽にそのまま食べられるので買い置き用のチーズとしては便利だと思いました。おつまみや食事の際にすぐに用意して食べることができて満足。今回はそのまま食材と合わせましたが加熱したらより滑らかな食感が楽しめそうなので次に購入した際は加熱しようと思います。
- ライフコーポレーション 小麦の郷 笑顔のメロンパン
-
- 投稿日:2025年09月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ライフのインストアベーカリーで扱っているパン。専用の袋に入っている、黄色くて大きなメロンパンです。インストアベーカリーのパンなので表面がややサクッとしていて中のパン生地もしっとり。食べやすいところが気に入っています。価格は税込でも200円しない程度。サイズやクオリティを考えるとかなりお得な価格設定な上にスーパーでの販売なので夜に買い物に行くと値引きがあったりしてお得に購入できるのがいいなと感じます。ちなみに購入して時間が経つと表面がしっとりしすぎてしまうので軽くトースターで温めて食べるのがおすすめです!
- ライフコーポレーション 小麦の郷 サーターアンダギー
-
- 投稿日:2025年09月26日
- この口コミの投票獲得数:0票
5 - ライフのインストアベーカリー、小麦の郷でよく購入している沖縄の揚げ菓子。通年で販売されていて複数の店舗で見かけるので定番商品なのだと思います。小麦の郷のサーターアンダギーの特徴は一個のサイズが大きいこと。子どもの握りこぶしくらいのサイズ感とごろんと丸い形状をしています。生地の質感的に飲み物がないとちょっと食べにくいので自然と水分も摂るため腹持ちがよくなるし、カリッと揚がった表面の質感も食べごたえに貢献しているなという印象。たくさん食べる家族も満足するほどのボリューム感なので少食な人や子どもは半分サイズでもおなかがいっぱいになるんじゃないかなと思います。味はシンプルなプレーン味。揚げ菓子ならではの油分の風味と素朴な生地の甘さがよく合っていて、シンプルなオールドファッション系のドーナツが好きな人にとてもおすすめ。小麦の郷の菓子パン類の中でもかなり気に入っているので今後もリピートしたいと思っています!